日本卸電力取引所(JEPX)とは?
日本卸電力取引所(JEPX)とは、発電事業者や小売電気事業者等が電力を売買する市場で、日本で唯一の卸電力取引所のことです。
【日本卸電力取引所(JEPX)の主な参加者】
・発電事業者
・小売電気事業者
・アグリゲーター(需給調整事業者)
・トレーダー(売買を目的とする事業者)
※一般の個人は参加できません。
【日本卸電力取引所(JEPX)の主な市場】
スポット市場:翌日の電気を1時間単位で取引
時間前市場:当日の電気を30分前まで取引
ベースロード市場:長期の安定電源を年間・月単位で取引
非化石価値取引市場:再エネ等の非化石証書を取引
関連FAQ
小売電気事業者とは?
一般送配電事業者とは?
検針票(電気ご使用量のお知らせ)とは?
スマートメーターとは?
再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)とは?